ETS公認TOEFL Primary® / TOEFL Junior®トレーナーの田中周作先生(明治大学付属中野中学校・高等学校)が作成されたレポートです。
CEFR B1からB2への英語力移行に必要なスキルを分析され、
必要なスキルを育てるために、日常的なトピックを扱ったディスカッション・ディベート活動が有効であると提言されています。
TOEFL Junior®のスコアを授業改善の指標として活用することで、B1からB2へのステップアップが現実的な目標となります。
段階的にスキルを育てる工夫は、現場の先生方にとってすぐに活用できる実践例です。
田中先生の過去のレポートもあわせてご参照ください。
「CEFR A2からB1へ:検定教科書を活用した英語運用力育成を目指す授業」