TOEFL Primary® Step 1・Step 2
テスト案内
TOEFL Primary®
Step 1・Step 2とは

テスト概要
英語初級学習者の
「読む」「聞く」力を測る
TOEFL Primary® Step 1・Step 2は、英語初級学習者のリーディング能力とリスニング能力を世界基準で測定するTOEFL®ファミリー初級レベルのテストです。TOEFL®って何?
-
「読む」「聞く」
力を測る海外の実生活に近い内容で構成されており、Step 1・Step 2では「読む力」と「聞く力」を測ります。
-
試験時間
約60分Step 1・Step 2共にリーディング30分+リスニング30分のテストです。
-
設問数
Step 1:80問
Step 2:76問日常会話や留守番電話のメッセージ、日常で触れるメニューやポスターなどの文章から出題します。
-
初級レベル対象
小中学生を主な対象に、英語を学ぶ子どもたちにとって、世界に飛び出す「ファーストステップ」としてご活用いただけます。
2つのレベル
-
Step 1
英語学習を
始めた人向けテストです。- CEFR A1未満~A2
- 約60分(リーディング約30分+リスニング約30分)
-
Step 2
英語で多少の
コミュニケーションが
できる学習者が対象です。- CEFR A1未満~B1
- 約60分(リーディング約30分+リスニング約30分)
測る力
Step 1
リーディング
- 簡単な単語を認識することができる。
- 簡単な文章を理解することができる。
- あるテーマについて2~4行の簡単な文章を理解することができる。
- メニュー、スケジュール、ポスターなどから情報を見つけ出すことができる。
- 日常に関するテーマについて書かれた約75語のパラグラフを理解することができる。
- 文章や段落の中で情報を見つけ、関連付けることができる。
リスニング
- 文書やあまり馴染みのない単語を含む文章を理解することができる。
- メニュー、スケジュール、ポスターなどから情報を見つけ理解することができる。
- 一連の指示を理解することができる。
- 約250語からなる物語を理解することができる。
- アカデミックな話題について書かれた文章を理解することができる。
- 長い文章中から様々な情報を見つけ、関連付けることができる。
- 結果を推論し、導き出すことができる。
Step 2
リーディング
- 文書やあまり馴染みのない単語を含む文章を理解することができる。
- メニュー、スケジュール、ポスターなどから情報を見つけ理解することができる。
- 一連の指示を理解することができる。
- 約250語からなる物語を理解することができる。
- アカデミックな話題について書かれた文章を理解することができる。
- 長い文章中から様々な情報を見つけ、関連付けることができる。
- 結果を推論し、導き出すことができる。
リスニング
- あまり馴染みのない単語を含む会話やメッセージを理解することができる。
- 約250語からなる物語や簡単なアカデミックな文章を理解できる。
- 先生の指示、メッセージ、物語、対話、会話および簡単でアカデミックな文章などの情報を関連付けることができる。
- 会話を聞いて結果を推論し、導き出すことができる。
テストの形式
- 三択問題(記述式ではありません)
対象 | 主に小中学生 |
---|---|
受験方式 | PBT(Paper Based Testing)…マークシートを使用した試験方式 または CBT(Computer Based Testing)…パソコン・タブレットを使用した試験方式 |
設問数 | Step 1 80問 Step 2 76問 |
試験時間 | Step 1 約60分 Step 2 約60分 |
スコアレンジ | リーディングとリスニングの各セクション Step 1 100~109 Step 2 100~115 |
スコアレベル | リーディングとリスニングの各セクション Step 1 「★」~「★★★★」 Step 2 「 |
CEFR | リーディングとリスニングの各セクション Step 1 CEFR A1未満~A2 Step 2 CEFR A1未満~B1 |
採点 | 項目応答理論を用いてコンピュータで採点 |
テストの構成
対象 | Step 1CEFR A1未満~A2を測定 | Step 2CEFR A1未満~B1を測定 | ||
---|---|---|---|---|
問題数 | 時間 | 問題数 | 時間 | |
リーディング | 39問 | 約30分 | 37問 | 約30分 |
リスニング | 41問 | 約30分 | 39問 | 約30分 |
トータル | 80問 | 約60分 | 76問 | 約60分 |
- Step 1
リーディング:日常会話や留守番電話のメッセージ、教室での指示・アナウンスなどから出題。
リスニング:日常会話や留守番電話のメッセージ、教室での指示・アナウンスなどから出題。 - Step 2
リーディング:日常で触れるメニュー、スケジュール、ポスター、文章およびアカデミックな文章から出題。
リスニング:日常会話や教室での指示・アナウンス、アカデミックな内容などから出題。
受験料
個人受験料 | 4,000円(税込) |
---|
学校などでの団体受験の受験料はこちらよりお問い合わせください
サンプル問題
リーディング、リスニングの各セクションのサンプルテストをWeb上で体験いただけます。