提携校との連携

団体向けソリューションサービス

KUMONと茨城県立勝田中等教育学校はグローバル教育に関する協定を締結
~TOEFL Primary® /TOEFL Junior® が公立中高一貫教育をサポート~


提携校との連携

概要

GC&Tが運用する TOEFL® の小中高生向けテストであるTOEFL Primary® 、TOEFL Junior® を活用し、 子どもたちがグローバルに活躍する人材となるための英語力向上を目指す「グローバル人材育成プログラム」をサポート。6年間の中高一貫教育の強みを生かし、グローバル教育と英語教育に重点をおいて、世界で通用する資格試験であるTOEFL®を軸とした実践的な英語教育を図っています。

同校では、グローバルな視野と起業家精神を兼ね備え、自ら人生を切り拓くとともに、「地域」と「世界」をつないで地域創生に貢献するグローカルリーダーを育成する学校を目指しています。このため、教育方針として、6年間の中高一貫教育の強みを生かし、グローバル教育と英語教育に重点をおいて、世界で通用する資格試験であるTOEFL®を軸とした実践的な英語教育を図ることとしています。

目的

相互の資源を活用してグローバル教育を推進し、世界で活躍できるリーダーシップや異文化適応能力の育成を進める

主な連携の内容

(1) TOEFL Primary® 、TOEFL Junior® を活用した英語力の測定

世界基準のテスト活用で日頃の学習成果を測定し手応え、モチベーションの促進につなげる。さらに受験結果のTOEFL® スコア分析により、指導法の振り返りからよりよい指導法の追求を実現。

(2) グローバル教員研修

TOEFL® 公認トレーナーによる「英語で英語を指導するための指導力・英語力向上研修」
(一例)新しい小中学校英語教育に向けて求められる指導と評価クラスルーム・イングリッシュ、効果的なティーム・ティーチング

(3) 海外中学・高校入試活用事例の紹介

留学に関するセミナー実施など情報提供を通じて、TOEFL® スコアを活用した最適な留学準備をサポート

セミナーコンテンツ例
  • 北米圏の私立中高で求められる英語力
  • 中高留学を実現するためのTOEFL Junior® のターゲットスコア
  • 英語力向上、スコアアップのための効果的な取り組み事例紹介

(4) 外国人との交流事業促進

(活動案)アジア諸国で英語を学び、TOEFL® テストにチャレンジしている同世代の生徒たちとの交流
世界の英語学習者の共同作品制作活動である“GO ENGLISH”への参加サポート

(5) その他、各種課外教育

留学経験者、海外勤務経験者による体験談
「世界基準の英語力はどのような武器となり得るか」「職業世界における英語実践の醍醐味」

お問い合わせフォーム

担当者より追ってご連絡いたします。なお、弊社の営業日は年末年始、夏季休業期間を除く平日10:00~17:00となります。
お問い合わせをいただきましたタイミングや内容により、ご回答が翌営業日以降になることや、
ご回答にお時間をいただく場合もありますのでご了承ください。

    団体・所属名
    お名前
    フリガナ
    メールアドレス
    お問い合わせ内容複数選択可
    お問い合わせ内容
    メールマガジン配信
    お問い合わせ
    はこちら