2025.09.23

お知らせ

#イベント

#お知らせ

#TOEFL Primary®

#小学校

#イベント

#お知らせ

#TOEFL Primary®

#小学校

【イベント告知】2025年10月10日(金)小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 開催!

@TOEFL_GCTさんをフォロー ポスト

追手門学院小学校国際教育センター(大阪府大阪市)は、小学校の先生を対象とした講座が今年度無料で開催されます。

講師は松宮新吾先生(追手門学院大学国際学部教授)です。

小3~小6生を対象に年2回、全員がTOEFL Primary®を受験する追手門学院小学校で松宮先生が

研究・リサーチされている小学校外国語授業についての課題動向などに関して、その解決策のヒントを紹介していただいています。

 

内容は追手門学院小学校国際教育センターの下記ご案内文をご参照ください。

___

 

追手門学院小学校国際教育センター主催 2025年度「小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 Vol.2」が、10月10日(金)に開講されます。

 

2025年度「小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座」を開催いたします。

本講座は年3回を開講する予定です。今回のご案内はその2回目となります。

 

2025年度研修のメインテーマは、「原点回帰」:「英語を教える」から、「人に英語を教える」へ ―

児童生徒のために【Back to Basics: From Teaching English to Teaching English to People – Children, Pupils, and Students】

 

参加される皆様と有意義な学び合いの時間になることを願っています。

今年度第2回目の講座では、高学年児童・中学生を対象とした、

教科内容と教科指導法に関する豊富な知見と指導スキルのブラッシュアップをすることができます。多数のご参加・ご来校をお待ちしています。

 

<2025年度テーマ:Back to Basics: From Teaching English to Teaching English to People – Children, Pupils, and Students>

■内 容:発達段階・学習段階に最適化された教科内容と指導法の融合

■講 師:松宮新吾(追手門学院大学 国際学部 教授)

■日 時:2025年10月10日(金)17:00~18:30

■場 所:追手門学院小学校 東館メディアラボ 2階「アクティブスペース」

■参加費:無料

■対象者:小学校教員(公立/私立は不問)・小学校教員を目指されている方

 

■H P:https://www.otemon-e.ed.jp/info-4568/

↑こちらにアクセスしてお申し込みください。

 

○お問い合わせ 追手門学院小学校 国際教育センター 06-6942-2231 

 

関連リンク

 

TOEFL Primary®導入でグローバルマインドを育てたい 追手門学院小学校 校長 井上恵二氏(2024年8月30日)

有識者の声(追手門学院小学校)

 

「TOEFL Primary®」×「英語圏最先端の本物の体験」深まる追手門学院小学校の人間教育(2021年12月17日掲載)

「TOEFL Primary®」×「英語圏最先端の本物の体験」深まる追手門学院小学校の人間教育(リセマム) |